話題の”趣味コン”とは?ディズニーコンでモテるためのコーデ3選

話題の趣味コンとは?

ここ最近話題になっている、趣味コン
趣味コンとは、共通の趣味をもった男女が集まり交流を深める婚活イベントです。
例えば、料理好きの男女が集まって共に料理をしたり、猫好きの男女が集まって猫と触れ合ったり・・・・

趣味コンに集まる男女は同じ趣味をもっているからこそ、共通の話題があり仲を深めるスピードも速いのです。

ディズニー好きに人気のディズニーコンとは?

ディズニーコンとは、男女がディズニーランドに集まって交流しながら仲を深める婚活イベント。
複数人のグループに分かれて、アトラクションに乗ったりパレードを見たりして楽しみます。

「楽しい」「ドキドキ」などといった、様々な感情を共有できるので初対面の男女でもすぐに仲良くなれるそう。
さらに、ディズニーが好きという共通点もあります!好きな作品やキャラクターの話などで盛り上がること間違いなしです。

[引用]東京ディズニーリゾート

さて、そんなディズニーコンを成功させるために、万全の準備をしたいですね。
会話のネタ、カッコイイ髪型、ピカピカに磨かれた靴・・・
足りないものは、そう、当日のコーディネートです。
せっかくの、運命の人に出会えるかもしれないチャンス。「ステキだな」と思われるコーデで臨みたいですよね。

ディズニーコンでモテるためのコーデ

ディズニーコンでモテるためのコーデの条件を整理してみましょう。

ポイント

  • 1.おしゃれ
  • 2.ディズニーへの愛が伝わる=ディズニーのキャラクターをモチーフにしている

以上2つではないでしょうか。
この二つの条件を満たすコーデをleeapアイテムを使ってつくってみました。

1.赤×黒のミッキーマウスコーデ

[引用]ディズニーブログ「じゃみログ」

ミッキーマウス コーデ

赤シャツ×黒のチノパンの情熱的なイメージのコーデ。トップスに明るい色のギンガムチェックシャツをもってきているので、ボトムスを落ち着いた黒のチノパンにしてコーデ全体を引き締めています。
おしゃれに見せるポイントは、シャツの丈感。

下の写真ののようにベルトのバックルがちょうど隠れる丈の長さがいちばんスタイル良く見えます。

[引用]BEST STYLE ME

2.水色×白のドナルドダックコーデ

[引用]ディズニーブログ「じゃみログ

ドナルドダックコーデ

白シャツ×水色ピンストライプハーフパンツの爽やかコーデ。より涼し気にするために、シャツの生地を麻にすると良いでしょう。
おしゃれに見せるポイントは、シャツの袖のロールアップ。

このコーデでは、ボトムスがハーフパンツという子供っぽいアイテムなのでトップスを大人っぽい長袖にしてバランスをとっています。
袖を2~3回折ってロールアップすることで余裕のあるオトナの雰囲気のコーデにします。

3.青×茶色のグーフィーコーデ

[引用]ディズニーブログ「じゃみログ」

グーフィー コーデ

青シャツ×濃い目の茶色のチノパンのアクティブコーデ。
元気なイメージにするためにシャツとチノパンの色の濃さを同じくらいにするとよいでしょう。

いかがだったでしょうか。
ディズニー好き女性にモテるコーデのポイントはつかめたでしょうか。
人気ディズニーキャラクターをモチーフにしたコーデで、ディズニーコンを成功させてくださいね!

2022年9月1日よりleeapはUWearにリニューアルしました!

【公式】メンズファッションのレンタルサービスUWear(ユーウェア)
https://uwear.jp/

You may also like