30代も半ばに入ると気になってくるぽっこりお腹。
「今までかっこよく決めていたデニムが入らない!」「タイトなトップスがぱつぱつ…」
そんなお悩みを持つ大人男性、多いのではないでしょうか?
そこで!今回はぽっこりお腹を隠せる着やせ効果抜群のコーディネートをご紹介致します。
お腹周りをカバーできるトップス
お腹回りを隠すために、まずはウエストに濃い色(黒やネイビーなどの引き締め色)を持ってきましょう。
画像ではシャツの上にパーカーを合わせて更にコートを羽織っているのでシャツを淡い色にしてパーカーを引き締め色にしています。
また、パーカーのジップを胸当たりまで上げることによってぽっこりお腹を隠すポイントにもなっています。
ポイント
- お腹回りには濃い目の色をチョイス
- 重ね着も活用してポイントで隠す
ニット×ボーダーでお腹回りを目くらましするコーディネートです。
ぽっこりお腹を隠すためには、ゆったりとしたニットも効果的ですが、更にボーダーがお腹回りに重点的に入っている物を選ぶともっと隠せる率が上がります!
ポイント
- とにかくゆったりめのニットを選んでぴちぴち感を出さない
- ボーダーの幅はなるべく太めをチョイス
体型カバーができるパンツ
ボトムスはなるべくトップスと同系色の物を選びましょう。
全身の繋がりからバランスがよく見えて、ぽっこりお腹も引き締まったイメージになります。
また、緩めのボトムスを選ぶことでお腹回りにゆとりができ、それだけでも着やせ効果は抜群です。
ポイント
- トップスに近い色のボトムスを選ぶと○
- 緩めのボトムスでバランス調整
いかがでしたか?
ぽっこりお腹を隠せる術はたくさんあります。もちろん個人差もありますからその人その人に合った着やせコーディネートも無限にあります。
最後に総まとめのポイントとして引き締め色を上手く使う事と、トップスとボトムスのメリハリを意識して全身のバランスが良くなるコーディネート選びを意識してみてください。
明日からは、もうぽっこりお腹を気にしないであらゆるコーディネートを楽しんでくださいね☆
2022年9月1日よりleeapはUWearにリニューアルしました!
【公式】メンズファッションのレンタルサービスUWear(ユーウェア)https://uwear.jp/