【2016ハロウィン】時間がないアナタに!簡単にできる仮装まとめ

アナタのもっている私服でも仮装できる!

今年もついにハロウィンがやってきます。
ハロウィンで仮装して街を練り歩くのは、とっても楽しいのですが、本格的な仮装をしようと思ったらたくさんのお金と時間がかかってしまいますよね。

そこで今回は、私服でもできる!準備いらず!の人気キャラの仮装をまとめました。
時間がないけど、ハロウィンの雰囲気は楽しみたいという方必見です。

私服でできる仮装4選

1.のび太

まずは、ドラえもんののび太コーデ。黄色ニット×青ハーフパンツというシンプルコーデです!
※のび太について

▼私服でできる仮装はコチラ!

[引用]pinterest

黄色のケーブル編みニットに明るい色のデニムを合わせています。
ポイントはニットの下に着たシャツとデニムの色を合わせて一体感を出すこと!
普段着るには少し派手な組み合わせのこのコーデ。ハロウィンだからこそのコーデです。

ポイント

  • ニットの下に着たシャツとデニムの色を合わせて一体感を出す
  • 普段着るには少し派手な組み合わせのこのコーデもハロウィンだからこそのコーデ!

2.ルフィ

ワンピースのルフィ。赤シャツに青のハーフパンツというコーデです。
※ルフィについて

▼私服でできる仮装はコチラ!

[引用]Italy web

赤の古着風チェックシャツにカットソー、デニムを合わせたアメカジコーデ。
ポイントは、シャツの襟を少しだけ立て、袖をまくることでよりワイルドな雰囲気にしているところです。
デニムの裾もロールアップすることで抜け感を出しています。

ポイント

  • シャツの襟を少しだけ立て、袖をまくることでワイルドに
  • デニムの裾もロールアップすることで抜け感を出す

3.ミッキー

ディズニーのミッキー。赤×黒の組み合わせがキーです。
※ミッキーマウスについて

▼私服でできる仮装はコチラ!

[引用]KAUMO

秋らしい赤ニット×ピンクのシャツ×デニムのコーデ。
ポイントはトップスを赤×ピンクといった同系色でまとめ、一体感を出しているところです。足元にも赤をもってくることで一体感を出しています。

ポイント

  • トップスを赤×ピンクといった同系色でまとる
  • 足元にも赤をもってくることで一体感を出す

4.ブルースブラザーズ

最後に、映画ブルースブラザーズの二人。スーツにハット、サングラスがトレードマークです。
※ブルースブラザーズについて

▼私服でできる仮装はコチラ!

[引用]jooy

黒のジャケット×白カットソー×黒スラックスのモノトーコーデ。
大き目のハットとサングラスでモードな印象です。ポイントは細めのパンツを合わせて全体にメリハリをつけることです。

[引用]Men’s fashion snap freak

黒のスーツ×細めのネクタイ×ハットのコーデ。よりオリジナルに近い雰囲気のコーデです。
ポイントは細めのネクタイに合わせて、ぴったりとしたジャケットを選ぶことです。

ポイント

  • 細めのパンツを合わせて全体にメリハリをつける
  • 細めのネクタイに合わせて、ぴったりとしたジャケットを選ぶ

いかがでしたでしょうか。
普段の服でも、少し組み合わせを変えるだけで人気キャラコーデの雰囲気をマネすることができます!
ポイントは人気キャラコーデに使われている色合わせをマネすることです。

ハロウィン当日、ぜひいつもよりちょっとはじけたコーデで楽しんでくださいね!

2022年9月1日よりleeapはUWearにリニューアルしました!

【公式】メンズファッションのレンタルサービスUWear(ユーウェア)
https://uwear.jp/

You may also like